2011年11月5日土曜日

粟又ノ滝(養老ノ滝)



             万代ノ滝

             養老渓谷

            ライステラスカフェ

自然との調和を図る田舎暮らしで有名な中島デコさんが経営するライステラスカフェには今までも何度となく訪れているが、今日は紅葉の粟又ノ滝を見に行くため立ち寄った。つくばから圏央道を通り、あと在来道路で成田市内経由いすみ市岬町に着いた。ライステラスカフェで昼食をとり、その後近くの粟又ノ滝(養老の滝)に向かった。

茨城県にある袋田の滝(http://tsukubanite.blogspot.com/2010_01_01_archive.html#8338650564178561607)に比べて、粟又ノ滝は高さは大変低いが幅は同じような規模の滝であり、その養老渓谷沿いには万代の滝のような小さい滝もある。養老川のせせらぎを聞きながらの散策は気持ちがよい。紅葉にはまだ早かったが、それでもたくさんの人々が散策を楽しいんでいた。

帰りは袖ヶ浦から高速道路に入り、千葉市経由成田まで走り在来道路を通り、また圏央道でつくばに戻った。行き帰りとも3時間のドライブであった。

2011年11月3日木曜日

国分寺殿ヶ谷戸庭園



           次郎弁天の池

            紅葉亭

            湧き水

本日午前中新横浜での用件が終わり、その後まだ紅葉には早いが殿ヶ谷戸庭園に行くことにした。昼近くであったので新横浜から立川に立ち寄り、イタリアンレストランで昼食をとった。最近本格的なイタリアンを食べる機会がなく、久しぶりの本物のスパゲッティで美味しかった。

国分寺駅前に殿ヶ谷戸庭園は位置するが専用駐車場はなく、近くの有料駐車場に車を置いて散策した。次郎弁天の池から見上げると紅葉亭がある。この紅葉亭から池を見下ろすと一部紅葉が見られた。おそらく今月下旬には池の回りのもみじが真っ赤な姿に変貌するものと思う。

この庭園の名前は、昔この地が国分寺殿ヶ谷戸といわれていたことから由来する。国分寺崖線から湧き出る清水により池が出来ている。池にはたくさんの鯉が生息している。萩のトンネル、藤棚、カタクリ、寒椿など季節の花も見られるという。時期的に早く紅葉を満喫することは出来なかったが、都会にありながらその喧騒から離れてゆっくりと時間を過ごせるところであった。